
年に一度のお楽しみ、江差町の旅庭群来にやってきました。なんと言っても部屋の外に出て、外の景色をぼーっと眺めるのが好きです。夕暮れ時にグラス片手に開陽丸の向こうに沈んでいく夕日を見て、「今年もここに来れたなあ」と実感します。

日が沈んだら、お楽しみの夕食の時間です。子連れなので、部屋食でのんびり食べます。

お造りは、近海のものばかり。本マグロ、生うに、活〆ひらめ、北寄貝、ボタンエビ。どれもいいね。

塩ゆで紅ズワイ蟹が登場。おいしいね。黙々と食べてしまう。


蝦夷鮑は加熱するととても柔らかくなり、旨味をすごく感じます。野菜もうまい。

近くの川でとれた天然鮎も登場。繊細な美味しさです。

自家牧場で育てているサフォーク羊が登場。いつもながらおいしいです!

しめは、自家製寒干し山漬け鮭茶漬け。これがまた美味いんです!

家族には申し訳ないけど、食後はバーに行って、スタッフとゆっくりおしゃべりして、情報交換など。おもしろいお酒も教えてもらったり、群来での楽しみのひとつです。

朝食は、自家製卵を使ったTKGも含めて完食です!
朝食後は何度も温泉につかって、チェックアウトまでのんびり過ごします。1泊ですが、ゆったりとしながら、濃厚な時間を過ごせました。最近は江差町のふるさと納税を利用してリピートしています。なので、年1回は必ず来ようと思っています。