
群来2泊目の夕食です。テーブル上方の照明をみるとカンパリソーダの瓶を使った照明です。INGO Maurer(インゴ・マウラー)さんが2002年にデザインしたライトで、カンパリライトという商品です。ここ数年部屋食だったので、気づきませんでした。
“北海道江差町「旅庭群来」2024年2泊目の夕食 雲丹に始まり雲丹で終わる” の続きを読む群来2泊目の夕食です。テーブル上方の照明をみるとカンパリソーダの瓶を使った照明です。INGO Maurer(インゴ・マウラー)さんが2002年にデザインしたライトで、カンパリライトという商品です。ここ数年部屋食だったので、気づきませんでした。
“北海道江差町「旅庭群来」2024年2泊目の夕食 雲丹に始まり雲丹で終わる” の続きを読む札幌大丸の8Fにある「マツオカグリル」のメニューがリニューアルしたとのアナウンスがあったので、行ってみました。
“札幌市中央区大丸8F「マツオカグリル」メニューリニューアル” の続きを読む幼少期に横浜市に住んでいた友人から夕飯に誘われた。美味しいハンバーグのお店とのこと。彼の車で保土ケ谷本店に入店。待合室は下の階にあって、世間話をしながらしばらく待つ。1時間くらいまってから案内された。
“横浜市保土ケ谷区「ハングリータイガー 保土ヶ谷本店」テーブル調理に興奮” の続きを読む函館で1985年創業の「レストラン・バスク」が休業し、支店の「ラ・コンチャ・イ・バスク」が金森倉庫近くで営業しています。予約無しでしたが、たまたま入店することができました。
“函館市「ラ・コンチャ・イ・バスク」でバスク料理を堪能” の続きを読む札幌在住の友人がたまたま東京にいたので、現地で会食することにしました。恵比寿に宿泊するので、恵比寿周辺で探して予約したのは、「恵比寿うしみつ」です。
“恵比寿「うしみつ」で友人と肉ざんまい” の続きを読むすすきの交差点から徒歩1分のところにクラフトビールと日本一のパエリアが楽しめるお店があります。「THE CRAFT」
“札幌市中央区「The Craft」でクラフトビールとパエリアを楽しむ” の続きを読む肉好きな子供の誕生日に「ステーキ&ワインいしざき」を予約しました。そして、家族全員ヒレ肉をチョイスしたので、3種類のヒレ肉をオーダーしました。さて違いはわかるのでしょうか。
“札幌市中央区「ステーキ&ワインいしざき」でヒレ三昧” の続きを読む