北海道江差町「旅庭群来」2024年2泊目の夕食 雲丹に始まり雲丹で終わる

食事処個室の照明

群来2泊目の夕食です。テーブル上方の照明をみるとカンパリソーダの瓶を使った照明です。INGO Maurer(インゴ・マウラー)さんが2002年にデザインしたライトで、カンパリライトという商品です。ここ数年部屋食だったので、気づきませんでした。

“北海道江差町「旅庭群来」2024年2泊目の夕食 雲丹に始まり雲丹で終わる” の続きを読む

横浜市保土ケ谷区「ハングリータイガー 保土ヶ谷本店」テーブル調理に興奮

ハングリータイガー保土ケ谷本店

幼少期に横浜市に住んでいた友人から夕飯に誘われた。美味しいハンバーグのお店とのこと。彼の車で保土ケ谷本店に入店。待合室は下の階にあって、世間話をしながらしばらく待つ。1時間くらいまってから案内された。

“横浜市保土ケ谷区「ハングリータイガー 保土ヶ谷本店」テーブル調理に興奮” の続きを読む

札幌市中央区「ステーキ&ワインいしざき」でヒレ三昧

シャトーブリアン(左上)、フィレミニョン(右)、フィレテート(左下)

肉好きな子供の誕生日に「ステーキ&ワインいしざき」を予約しました。そして、家族全員ヒレ肉をチョイスしたので、3種類のヒレ肉をオーダーしました。さて違いはわかるのでしょうか。

“札幌市中央区「ステーキ&ワインいしざき」でヒレ三昧” の続きを読む