
ウニの季節ではないですが、余市町にある柿崎商店に来ました。2Fにある海鮮工房はそれほど混んでなさそうだったので、丼ものを食べることにしました。
“余市町「柿崎商店海鮮工房」にて丼を楽しむ” の続きを読むウニの季節ではないですが、余市町にある柿崎商店に来ました。2Fにある海鮮工房はそれほど混んでなさそうだったので、丼ものを食べることにしました。
“余市町「柿崎商店海鮮工房」にて丼を楽しむ” の続きを読む運河の宿おたるふる川の食事編です。夕食は厳選美味会席です。先付けは、鮟鱇とキノコの寄せ物です。あん肝ソースの旨味がいいですね。
“「運河の宿 小樽ふる川」特別室B宿泊 食事編④” の続きを読む中島公園を散策したあとは、ふらふらとすすきの方面を散策。「おなかすいた」と騒ぐ人が1名いたので、目についたお店へアポ無し入店。個室へ通されました。
“すすきの「海鮮家はこだて」で、家族飲み” の続きを読む五稜郭の桜を堪能して遅い昼食を食べようと函館朝市へやってきた。イカ釣りはもう終了していて、ラッキーピエロも大行列だったので、どんぶり横丁にやってきた。
“函館朝市どんぶり横丁といか煎餅” の続きを読む北海道白老町に「界ポロト」がオープンしたので、泊まってみた。白老を訪問するのは久しぶりで、白老グルメを調べてみた。宿泊するときのお酒やつまみを買う店を探してみると「スーパーくまがい」という地元のスーパーが見つかった。
“北海道白老町のグルメ2022” の続きを読む雨降りの中十勝管内をウロウロして、三余庵に戻ってきた。程なく夕食の次官となったので、食事処にむかった。今回は3室ある個室のうち手前の部屋に通された。やはり個室は落ち着くね。
“十勝川温泉「三余庵」2泊目の夕食” の続きを読む