
天満はしご酒の締めはやはりここ「Beer Belly 天満」。箕面ビール直営店。さて今日は何を飲もうかな。
“大阪天満4回目 はしご酒の締めは「Beer Belly 天満」だよね!” の続きを読む天満はしご酒の締めはやはりここ「Beer Belly 天満」。箕面ビール直営店。さて今日は何を飲もうかな。
“大阪天満4回目 はしご酒の締めは「Beer Belly 天満」だよね!” の続きを読むはしご酒3軒目は、「七福神 本店」に再度やってきました。入れるときに入っておこうという考えで入りました。3軒目となるとかなりお腹も満ちてきましたが、串カツを楽しもう!
“大阪天満4回目 「七福神 本店」リターンズ” の続きを読む天満4回目のはしご酒二軒目は、友人オススメの「肴や」に初訪問です。立ち飲みの店ですが、椅子席もあります。自分たちは、椅子席に通されました。
“大阪天満4回目 「肴や」でアテを楽しむ” の続きを読むコーチャンフォー新川店のカフェでは、様々なコラボカフェが開催されています。今回はセーラームーンカフェです。娘が、セーラームーンを気に入っていたので、入ってみました。
“札幌市北区 「セーラームーンカフェ2019」コーチャンフォー新川店にて開催” の続きを読むJR札幌駅から徒歩圏内だけど、ちょっと離れているところに「蕎麦切り春のすけ」がある。友人に誘われて、そば屋酒を楽しむことになった。
夜はそばを食べに行くというより、お酒を楽しみ締めにそばを食べるという感じ。夜は酒飲みしか予約できません(笑)。
“札幌市東区「蕎麦切り春のすけ」でそば屋酒を楽しむ” の続きを読む年に一度のお楽しみ、江差町の旅庭群来にやってきました。なんと言っても部屋の外に出て、外の景色をぼーっと眺めるのが好きです。夕暮れ時にグラス片手に開陽丸の向こうに沈んでいく夕日を見て、「今年もここに来れたなあ」と実感します。
“北海道江差町 旅庭群来でのんびりした時を過ごす” の続きを読む