道北出張の帰り道、旭川で乗り継ぎだった
出発時に食べ物を仕込めず、特急の車内販売もないので、
札幌まで液体で紛らわすしかないと思ったら。
道北出張の帰り道、旭川で乗り継ぎだった
出発時に食べ物を仕込めず、特急の車内販売もないので、
札幌まで液体で紛らわすしかないと思ったら。
セイコーマート 北海道大学店がオープンした。
セイコーマートと言えば、北海道では1101店舗もあるコンビニチェーンで、
9月の北海道胆振東部地震のときには、大活躍したコンビニチェーン。
そのセイコーマートが北大構内にオープンした。
2018年のPMFもいよいよ道内プログラム最後の公演
KitaraでのGALAコンサート。
二部構成のプログラム。
札幌市北区地下鉄南北線「北12条駅」から徒歩30秒で行ける居酒屋
「とりのすけ」に行きました。
昔と今はお店が違うことに初めて気づきました。
右端が味噌やきとりです。
2018年のPMFは創設者のレナード・バーンスタイン氏の
生誕100年ということでもあり、バーンスタイン作曲の曲のみで構成される、
プログラムの公演が開催されました。
2018年7月22日(日)の公演はチケットは完売!
離島の食材をメインに使っている「離島キッチン」が札幌にも2017年にオープンしました。離島キッチンとしては、全国で3店舗目です。
運営は利尻のNPO法人「 利尻ふる里・島づくりセンター」が行っています。