米国コネチカット州 NEW HAVEN 「Louis’ Lunch」のハンバーガー

ニューヨークとボストンに挟まれたコネチカット州 NEW HAVENはYale大学がある街として有名だ。

そのNEW HAVENにはハンバーガーの元祖といわれるハンバーガーショップがある。

創業は1895年で今から約120年前。

この「Louis’ Lunch」というハンバーガーショップは、創業当時からの作り方を

頑なに守っている。

“米国コネチカット州 NEW HAVEN 「Louis’ Lunch」のハンバーガー” の続きを読む

タイトル写真の笛 「Native flute」

このブログのタイトル写真には3本笛を載せています。

この笛は「Native Flute」という名前の笛です。

アメリカのネイティブアメリカンが作って演奏しているものです。

native fluteの曲を聴く機会があり、CDを数枚購入しました。

曲を聴いているうちに、自分でも「Native Flute」を演奏したくなりました。

インターネット通販で買えないかと調べているとありました。

“タイトル写真の笛 「Native flute」” の続きを読む

第三回 「陶彩画」の世界 草場一壽 京都東寺にて

「陶彩画」は焼き物の絵画です。

何度も絵付け・焼きを繰り返してできます。

完成した陶彩画は見る角度で色合いが変わります。

なので、写真ではなく、実物を見に行く価値があるのです。

京都東寺までやってきました。

“第三回 「陶彩画」の世界 草場一壽 京都東寺にて” の続きを読む