
「Mark Matsuoka Grill 札幌」初訪問したばかりでしたが、親戚を連れてリピートしました。肉を食べたい人がいたので。
“札幌市中央区「Mark Matsuoka Grill 札幌」すぐのリピート” の続きを読む「Mark Matsuoka Grill 札幌」初訪問したばかりでしたが、親戚を連れてリピートしました。肉を食べたい人がいたので。
“札幌市中央区「Mark Matsuoka Grill 札幌」すぐのリピート” の続きを読む大丸札幌店8階のレストラン街に新しいお店が登場しました。東京の中目黒で2016年に開業した「Mark Matsuoka Grill」の札幌店です。コンセプトは「Italian Grill Restrant」地産地消を掲げ北海道食材で作り上げるイノベーティブ料理を提供するとのこと。では。
“札幌市中央区「Mark Matsuoka Grill 札幌」初入店” の続きを読む1989年に開業した「ビストロ・ルプラ」は5月1日に34周年を迎えました。ムッシュ&ともちゃん、おめでとうございます!
“札幌市中央区「ビストロルプラ」祝34周年!” の続きを読む桜の時期に五稜郭の桜を見たくて「センチュリーマリーナホテル函館」を予約しました。函館はホテルの朝食レベルが高いですが、このホテルも朝食が素晴らしいそうです。またツーベッドルームもあることから今回は、ロイヤルフロアーの部屋を予約しました。
“函館市「センチュリーマリーナホテル函館」ロイヤルフロアーを堪能する①部屋編” の続きを読む友人から札幌に来たから食事できないかと前日に連絡あり。寿司好きなので、ネット予約可の店を探し、「すし処稽司」を見つけた。暗証番号がわからないと入れない店で、おもしろそうなので、予約した。
“札幌市中央区「すし処稽司」で赤酢の寿司を楽しむ” の続きを読む小樽の夜にお寿司を食べようと思ったけど、店じまいが早くて夕食難民になりそうになった。通りすがりのお店を見つけた。「雪あかり」というワインとチーズと有機野菜のお店。思い切って入ってみることにした。
“小樽市「雪あかり」でお客さんと盛り上がった夜” の続きを読むおたるふる川には、温泉部屋風呂付きの部屋が6室あります。展望風呂がついているのは、特別室A、Bの2室のみです。温泉に入って、クールダウン中に小樽運河を眺めるのは、不思議な感じです。
“「運河の宿 小樽ふる川」特別室A宿泊 部屋風呂編②” の続きを読むおたるふる川に再度宿泊しました。前回は特別室Bでしたが、今回は特別室Aを予約しました。AとBの違いはどうでしょうね。
“「運河の宿 小樽ふる川」特別室A宿泊 お部屋編①” の続きを読む