大阪と言ったら
二度漬け厳禁の串カツソース
満席の天満 「七福神」本店にやってきました。
数分お客さんが帰るのを待っていたら座れました。
キャベツをつまみながらビールを飲んで串カツを待つ。ワクワク!
セイコーマート 北海道大学店がオープンした。
セイコーマートと言えば、北海道では1101店舗もあるコンビニチェーンで、
9月の北海道胆振東部地震のときには、大活躍したコンビニチェーン。
そのセイコーマートが北大構内にオープンした。
今日は立花岳志さんの「月間100万PVブログの作り方セミナー」に参加しました。
立花岳志さんといえば、プロブロガーで作家で有名な方です。
サラリーマン時代にブログを始めて、会社をやめるくらいにブログで稼ぐことができるようになり、そのノウハウをセミナーで伝授してくれます。
2018年のPMFもいよいよ道内プログラム最後の公演
KitaraでのGALAコンサート。
二部構成のプログラム。
札幌市北区地下鉄南北線「北12条駅」から徒歩30秒で行ける居酒屋
「とりのすけ」に行きました。
昔と今はお店が違うことに初めて気づきました。
右端が味噌やきとりです。
ルーニー・テューンズのマグカップです。
今はなき、タイムズスクエアにあった、ワーナー・ブラザースストアで購入しました。
コヨーテはイエローキャブを運転しています。
崩壊したツインタワーが描かれています。
私はワイリーコヨーテが好きでグッズを集めています。
これは、ワイリーコヨーテのポロシャツです。
アトランティックシティの文字が書かれています。
北米のカジノの街です。
2018年のPMFは創設者のレナード・バーンスタイン氏の
生誕100年ということでもあり、バーンスタイン作曲の曲のみで構成される、
プログラムの公演が開催されました。
2018年7月22日(日)の公演はチケットは完売!