高知市桜井町「UNAGI DININGという選択」でうなぎづくし

ハーフ&ハーフ

高知といえば う な ぎ ですね! 近くにうなぎやはないかなあとgoogle mapで調べるとありました。かなり変わった名前の店。「UNAGI DININGという選択」websiteは小洒落た感じなのですが、飛び込みで入ってみました。

お店外観

お店は独立した一軒家。レンガ造りのモダンな建物です。老舗風ではありません。

ランチメニュー

ランチメニューを見て、しばし考える。いろいろと楽しめるメニューに決めました。

おすすめ日本酒3種

お酒はまずビールを飲んで、日本酒を注文。それぞれの銘柄と説明が書いてあって親切です。

骨唐揚げ

最初に登場したのが、うなぎの骨の唐揚げです。香ばしくて噛むとほんのり旨味を感じます。ビールのお供にばっちりです。

うなぎ5種盛り

注文したのは、うなぎ5種盛りです。4種がひと皿にのっています。左からうまき、きもつくだに、うざく、たたきです。うまきはうなぎのボリュームは少なめで、あっさりした感じです。きもつくだには味が濃厚で、日本酒がすすみます。うざくは旨味炸裂でした。たたきは、ポン酢でいただきますが、軽やかな味わいでした。

ハーフ&ハーフ

メインのうな重は、白焼きと蒲焼きの両方が楽しめる、「ハーフ&ハーフ」を頼みました。

ハーフ&ハーフ

がつんとくる感じではなく、軽やかなうな重です。白焼きをポン酢わさびで食べてもうまいです。

兜煮南蛮漬け

うなぎの兜を煮て南蛮漬けにしたものですが、これがヒットです。旨味がたっぷりあり、美味しかったですね。

お客さんは離れて座っているので、店内は静かな時間が流れていました。ゆっくりとランチでうなぎを堪能できました。こういううなぎ屋のスタイルも悪くないなあと思いました。

  • お店情報
  • 「UNAGI DININGという選択」
  • 電話番号:050-5593-8117
  • 住所:高知市桜井町1-5-10
  • アクセス:高知駅より車で5分。
    土佐電鉄 菜園場電停下車、北へ徒歩5分。
    JR高知駅 徒歩15分。菜園場町駅から304m
  • 営業時間:11:00~15:00(LO.14:00)
    17:30~22:30(LO.21:30 最終入店時間21:00)
  • 定休日:日曜日、月曜日
  • カード可、電子マネー不可
  • 完全禁煙
  • 公式website
  • ぐるなび
  • 食べログ