
高知市へやってきました。夕飯を食べようと帯屋町のアーケードに来ました。アーケードをしばらくうろうろして、入る店を決めました。
全国チェーンではなく、地元のお店っぽいので、「室戸屋ジロー」さんを選択。
さてメニューは。

日本酒のメニューを見ます。酔鯨を代表する地元の日本酒が並んでいますね。

3種類選べる利き酒セットにしました。

メニューを見るとやはり「鰹」が気になりますね。

やはり高知といえば、鰹のたたきでしょ。塩と薬味で食べます。ねっとりしていて、うまいですね。

野菜を食べたかったので、カルパッチョを注文。たっぷり野菜を食べて、なんかスッキリ。

続いて「ドロメポン酢」。ドロメはイワシの稚魚の方言です。いわゆる生しらす。ドロメをポン酢でいただきました。ご飯にのせて食べたくなりますが、飯なしで、酒のつまみとして楽しみました。

札幌ではあまりお目にかかることのないメニュー「浜あざみ天」土佐では、春に旬となる野草だそうです。苦味がそれほど強くなく楽しめました。

最後に「土佐和牛ホルモン炒め」を注文。ホルモンの甘みがたまらんですなあ。
お店は木曜の夜ですごく混んではいないものの、地元の方がぽつぽつと来店する幹事で、ゆるく楽しめました。
- お店情報
- 「居酒屋 室戸屋ジロー」
- 電話番号:088-855-5588
- 住所:高知県高知市帯屋町1-13-24
- アクセス:とさでん交通伊野線 堀詰駅 北へ徒歩2分
- 営業時間:月、水、木、日、祝日: 17:30~翌0:30 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:00) 金、土、祝前日: 17:30~翌1:00 (料理L.O. 翌0:30 ドリンクL.O. 翌0:30)
- 定休日:火曜日
- クレジットカード:利用可(VISA、マスター、アメックス、DC、DINERS、JCB、NC、UFJ)
- 電子マネー:利用不可
- 禁煙席:なし