コンテンツへスキップ
「SUPER GENIUS」になりたい!

「SUPER GENIUS」になりたい!

I want to be "Super Genius"

  • ホーム
  • 宿泊
  • 温泉(部屋風呂)
  • エンタメ
  • プロフィール
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2023年11月2日2024年5月28日

京都市下京区 祇園祭「函谷鉾」朝

「函谷鉾」

山鉾巡行が始まる前の朝に山鉾見学へ。まずは「函谷鉾」

“京都市下京区 祇園祭「函谷鉾」朝” の続きを読む
投稿日: 2023年11月1日2024年5月28日

京都市下京区 祇園祭「鶏鉾」朝

鶏鉾全体

鶏鉾を見つけました。

“京都市下京区 祇園祭「鶏鉾」朝” の続きを読む
投稿日: 2023年10月30日2024年5月23日

京都市下京区「フランソワ喫茶室」

フランソワ喫茶室外観

四条河原町近くのフランソワ喫茶室に来ました。1934年創業です。満席で外で少し待ちましたが、入店できました。

“京都市下京区「フランソワ喫茶室」” の続きを読む
投稿日: 2023年10月25日2024年5月28日

京都市下京区 祇園祭「函谷鉾」に乗り込む

函谷鉾

祇園祭に初めてやってきました。初めて鉾を見ました。

“京都市下京区 祇園祭「函谷鉾」に乗り込む” の続きを読む
投稿日: 2023年10月20日2024年5月23日

京都市東山区「祇園北川半兵衛」で和スイーツを楽しむ

祇園北川半兵衛外観

夏の京都へやってきました。祇園を歩いていて、暑くてこちらのお店「祇園北川半兵衛」に避難しました。

“京都市東山区「祇園北川半兵衛」で和スイーツを楽しむ” の続きを読む
投稿日: 2023年10月15日2024年5月23日

札幌市中央区「ビストロルプラ」で定番料理を楽しむ

ウニキャビアのトースト

ビストロルプラで久々のウニキャビアのトーストを注文しました。最近は、毎回メニューには載せていないことがあります。メニューにあれば、必ず注文してしまいます。

“札幌市中央区「ビストロルプラ」で定番料理を楽しむ” の続きを読む
投稿日: 2023年10月10日2024年5月23日

札幌市中央区「風香」からの「いそつー」

友人たちと「風香」に来ました。

“札幌市中央区「風香」からの「いそつー」” の続きを読む
投稿日: 2023年10月5日2024年5月22日

札幌市中央区「ほていちゃん」からの「宮川本廛」

刺盛り

初めて「ほていちゃん」来訪。立ち飲みは満席だった。

“札幌市中央区「ほていちゃん」からの「宮川本廛」” の続きを読む
投稿日: 2023年9月30日2024年5月22日

札幌市中央区「マツオカグリル」からの「ヒニニツカ」

久々に大丸8Fのマツオカグリルへ。

“札幌市中央区「マツオカグリル」からの「ヒニニツカ」” の続きを読む
投稿日: 2023年9月25日2024年3月26日

神戸中華街で行列の店 YUNYUNの焼小龍包

焼小龍包

神戸中華街の広東料理民生で中華料理を堪能した後、大行列の店を発見。ビーフンと焼小龍包の店YUNYUN。

“神戸中華街で行列の店 YUNYUNの焼小龍包” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 12 固定ページ 13 固定ページ 14 … 固定ページ 59 次のページ

最近の投稿

  • 映画「ウィキッドふたりの魔女」ネット配信開始
  • 札幌市中央区「ビストロルプラ」36周年!
  • 函館「四季海鮮 旬花」で活イカ堪能
  • 函館五稜郭公園の桜(満開だけど雨!)
  • 「定山渓第一寶亭留 翠山亭」夕食と坂ノ上の最中
  • 「定山渓第一寶亭留翠山亭」 展望風呂付和洋室(90平米) (和洋室)に宿泊(部屋編)
  • 「コートヤード・バイ・マリオット 札幌」ランチビュッフェ
  • 「コートヤード・バイ・マリオット 札幌」に無料宿泊
  • 「小樽銀鱗荘」雪まつり大雪像とプロジェクションマッピング2025
  • 札幌市中央区「鯉石」でヌーベルシノワを楽しむ

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    ブログ統計情報

    • 35,917 アクセス
    • ホーム
    • 宿泊
    • 温泉(部屋風呂)
    • エンタメ
    • プロフィール
    Proudly powered by WordPress
     

    コメントを読み込み中…