コンテンツへスキップ
「SUPER GENIUS」になりたい!

「SUPER GENIUS」になりたい!

I want to be "Super Genius"

  • ホーム
  • 宿泊
  • 温泉(部屋風呂)
  • エンタメ
  • プロフィール
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2023年11月15日2025年1月13日

北海道江差町「旅庭群来」(1)2023年

群来入口

毎年おなじみの「旅庭群来」にやってきました。今回は1泊です。

“北海道江差町「旅庭群来」(1)2023年” の続きを読む
投稿日: 2023年11月14日2024年5月29日

北海道江差町「かもめ島」と虹

瓶子岩と虹

江差町に来ました。毎年恒例の「群来」宿泊です。群来の近くにかもめ島があるので、一息ついてから散策しました。

“北海道江差町「かもめ島」と虹” の続きを読む
投稿日: 2023年11月13日2024年5月28日

登別温泉「第一滝本館」本館準特別室宿泊

12畳和室と広縁

久しぶりに登別温泉の第一滝本館に宿泊しました。今回は本館の準特別室に宿泊しました。部屋は12畳+8畳の和室で、広縁と更に前室(6畳)と広い部屋です。

“登別温泉「第一滝本館」本館準特別室宿泊” の続きを読む
投稿日: 2023年11月11日2024年5月24日

登別市「マリンパークニクス」へ数十年ぶり入城

ニクス城

久しぶりに「マリンパークニクス」へ。子供を連れては初。

“登別市「マリンパークニクス」へ数十年ぶり入城” の続きを読む
投稿日: 2023年11月9日2024年5月28日

ニセコ 大湯沼からの高橋牧場

大湯沼

ニセコの大湯沼に行って、日帰り入浴しました。

“ニセコ 大湯沼からの高橋牧場” の続きを読む
投稿日: 2023年11月8日2024年5月24日

札幌市北区「てんぐの蔵」久々

お通し

ひさびさに「てんぐの蔵」に来ました。

“札幌市北区「てんぐの蔵」久々” の続きを読む
投稿日: 2023年11月6日2024年5月28日

京都市下京区 祇園祭「長刀鉾」朝

長刀鉾を見つけました。高さがありますね。くじ取らずで、巡行の先頭です。

“京都市下京区 祇園祭「長刀鉾」朝” の続きを読む
投稿日: 2023年11月5日2024年5月28日

京都市下京区 祇園祭「芦刈山」朝

芦刈山の前掛と御神体

芦刈山を見つけました。前掛のライオンがクールです。

“京都市下京区 祇園祭「芦刈山」朝” の続きを読む
投稿日: 2023年11月4日2024年5月28日

京都市下京区 祇園祭「船鉾」朝

船鉾外観

船の形をした船鉾を見つけました。

“京都市下京区 祇園祭「船鉾」朝” の続きを読む
投稿日: 2023年11月3日2024年5月28日

京都市下京区 祇園祭「白楽天山」朝

白楽天山を見つけました。「学問成就・合格祈願の山」だそうです。

“京都市下京区 祇園祭「白楽天山」朝” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 11 固定ページ 12 固定ページ 13 … 固定ページ 59 次のページ

最近の投稿

  • 映画「ウィキッドふたりの魔女」ネット配信開始
  • 札幌市中央区「ビストロルプラ」36周年!
  • 函館「四季海鮮 旬花」で活イカ堪能
  • 函館五稜郭公園の桜(満開だけど雨!)
  • 「定山渓第一寶亭留 翠山亭」夕食と坂ノ上の最中
  • 「定山渓第一寶亭留翠山亭」 展望風呂付和洋室(90平米) (和洋室)に宿泊(部屋編)
  • 「コートヤード・バイ・マリオット 札幌」ランチビュッフェ
  • 「コートヤード・バイ・マリオット 札幌」に無料宿泊
  • 「小樽銀鱗荘」雪まつり大雪像とプロジェクションマッピング2025
  • 札幌市中央区「鯉石」でヌーベルシノワを楽しむ

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    

    ブログ統計情報

    • 35,914 アクセス
    • ホーム
    • 宿泊
    • 温泉(部屋風呂)
    • エンタメ
    • プロフィール
    Proudly powered by WordPress
     

    コメントを読み込み中…