北海道江差町「かもめ島」探索

かもめ島お散歩マップ

「江差旅庭群来」に長年滞在し、ベランダから見えるかもめ島にはなぜか行ったことがなかった。今回連泊中に探索してみることにした。そこには、ベランダから見える風景とは違う世界が広がっていた。

群来のベランダから見えるかもめ島

かもめ島に向かうとまずは、かもめ島海水浴場がある。暑い日だったので、たくさんの江差町民が海水浴を楽しんでいた。

瓶子岩

海水浴場に似つかわしくない鳥居とその先には巨岩がある。瓶子岩(へいしいわ)だ。

鴎島灯台

階段を登っていくと芝生が広がっている。その先には鴎島灯台がある。かもめ島にはキャンプ場があります。ただし、車で行くことはできないので、荷物は徒歩で持っていくしかありません。

グランピング施設

このグランピング施設は「かもめ島マリンピング」というプロジェクトで、1泊大人2名で52000円です。夕食(BOXディナーかBBQ)、朝食(ホットサンドセット)、海洋体験、スタッフサポート、記念品などが料金に含まれます。1日1組限定です。テントに宿泊する手ぶらキャンププランもあります。こちらは1名8000円で、夕食と海洋体験が含まれます。朝食・飲料はついていないので、持参が必要となりますが、キャンプ道具は持っていく必要がないので、気軽にキャンプ体験できそうですね。

北西の海岸

北側へ向かうと海岸が岩場になっていました。これは、ここまで来ないと見れない風景ですね。

海がきれいに見えます。

ここで泳いだら気持ちいいだろうけど、危ないだろうね。

厳島神社

400年以上の歴史がある古い神社ですね。

しっぽの立派な狛犬もいます。

テカエシ台場跡

ここには大砲を置いて、防衛していました。上の写真中央左に跡らしいものが見えます。

千畳敷

千畳敷は全国に散在してますが、ここかもめ島にもあります。

かもめ島には別のルートがあり、橋で海水浴場に戻れます。

瓶子岩

瓶子岩を裏側から見たところです。しめ縄がかけられています。かもめ島には見どころがたくさんあり、楽しい散策でした。次回の群来滞在時も探索しようと思います。

かもめ島(江差町ポータルサイト)