メトロポリタン・オペラを映画館で観る「METライブビューイング」については、昨日投稿した。
今日は自宅で観る方法について解説します。

メトロポリタン・オペラを映画館で観る「METライブビューイング」については、昨日投稿した。
今日は自宅で観る方法について解説します。
オペラ好きでメトロポリタン・オペラを知らない人はいないだろう。
ニューヨークにあるメトロポリタン・オペラハウスでは、20以上の演目を約200公演観ることができる。
たまに日本にも引っ越し公演をすることがある。
オーケストラの世界最高峰のひとつと言われているベルリンフィルハーモニーオーケストラ
2017年の日本公演のS席チケットは4万円代とお値段も最高峰!
4万円も払わなくても自宅でベルリンフィルハーモニーのコンサートが楽しめる方法があります。
これはベルリンフィルハーモニーの定期演奏会などがインターネットで視聴することができるサービスです。
このブログのタイトル写真には3本笛を載せています。
この笛は「Native Flute」という名前の笛です。
アメリカのネイティブアメリカンが作って演奏しているものです。
native fluteの曲を聴く機会があり、CDを数枚購入しました。
曲を聴いているうちに、自分でも「Native Flute」を演奏したくなりました。
インターネット通販で買えないかと調べているとありました。
「陶彩画」は焼き物の絵画です。
何度も絵付け・焼きを繰り返してできます。
完成した陶彩画は見る角度で色合いが変わります。
なので、写真ではなく、実物を見に行く価値があるのです。
京都東寺までやってきました。