
函館旅行の際に初めて望楼NOGUCHI函館に滞在しました。温泉と食事が楽しみです。

部屋は1203号室「朝ぼらけ」です。朝ぼらけの意味は、夜明け方で、「あけぼの」より少し明るい時間帯のことを指すそうです。百人一首で「朝ぼらけ 有明の月と見るまでに 吉野の里に 降れる白雪」(坂上是則)と歌われています。

部屋は和室とベッドルームがあり、3人宿泊なので、布団がひかれています。

和室の横にはフローリング部分もあります。

窓の外を見ると函館空港が見えます。

冷蔵庫には、フリードリンクが入っています。

ベッドルームには、ツインタイプです。

ベッドルームの窓の外は、風呂ビューです。

洗面所は1ボウルです。

部屋風呂は温泉です。何度も入って楽しめました。
部屋の空調が弱く、暑いです。夏に宿泊するのは避けたいと思いました。
ちなみにコンビニは、ホテルからすぐ近くにあるので、便利です。