
阿寒から浜中へ向かう途中に多和平の話をしていたら、「多和平7km」という標識を見かけたので、寄ってみることにした。多和平は360°地平線が見渡せることで有名な場所。

展望台に向かっていくと右手に虹が見えて、家族が駆け上がっていった。

天候は微妙だったけど、晴れ間も見えた。

東の方は遠くにこれらが見えるようだ。

よくわからない。

北の方は自分たちが通ってきた方向。


展望台の上から虹を見てみた。

時間により虹の濃さが変わっている。

風が強くて、寒かったけど、360°のパノラマを見ていると気分が良かった。
展望台を降りてくると「グリーンヒル多和」というお店があり、中に入ってみた。レストランにもなっているようで、ここで焼いたパンも売っていた。焼きたてというパンを買って、車の中で食べてみたけどなかなか美味しかった。標茶の牛乳も美味しかった。次は快晴のときに寄ってみたいな。