
露天風呂付き客室に入ったあとに、部屋のダイニングルームでお茶とお菓子をいただいた。この部屋に宿泊した場合は、部屋食になる。

さて部屋食スタート。
先附:若布豆富、鮑、蓴菜、スナップエンドウ、銀餡

鮑




御椀:帆立葛打ち、冬瓜、蕨、黄ズッキーニ、柚子
お椀は上品な味わい。

お作りは普通の醤油と泡醤油でいただく。平目がおいしい。

お酒は「カピウ スパークリング」を注文。余市酸ナイアガラ、デラウェア、チリ産リースリングをブレンドした辛口スパークリング。375ml 1650円と手頃な価格。


強肴は、肉か魚介の選択制で自分は魚介を選択して、蟹を堪能。




夏らしく、美しい琥珀寄せ。もちろん美味しい。


東京オリンピックの最中だったので、ダイニングルームにあるテレビを見ながらの食事。部屋食ならでは。
朝も部屋風呂に入り、オリンピックを見ながら朝食へ。


湯豆腐は出しも暖かくなる仕組みはいいね。

美味しいおかずでご飯もすすみます。

サラダとデザートもおいしい。チェックアウトまでしつこく温泉に入りつつ、オリンピック観戦。大満足の滞在でした。次はいつ予約が取れるやら。