久々に摩周湖・屈斜路湖・硫黄山を観光した

摩周湖第一展望台より

何十年ぶりか忘れたけど、久々の摩周湖。霧が出ていなくてよかった。風が吹いていて展望台はめちゃ寒かった。

冬期通行止め

摩周湖から川湯方面へ行きたかったけど、冬期通行止めのため、回り道。

足湯

川湯温泉には無料の足湯がある。

足湯には誰もいなくて貸し切りだった。

強酸性の温泉

強酸性(pH1.7)の温泉で温度は高め。長くつかるのは厳しいです。皮膚の弱い方は、どこかで洗い流したほうがよいです。

全身つからなくても足だけで川湯温泉を満喫できました。寒い時期こそ足湯のありがたさがしみるね。

 硫黄山

硫黄山だけあって、硫黄臭がすごい!

だけど、大地のパワーに見入ってしまう。

硫黄の結晶が作り出す世界が美しい。

売店で温泉卵を購入。温泉に卵をつけて作るのだけど、今は温泉水を店に持ってきて温泉卵を作っているそうです。

砂湯

屈斜路湖畔の砂湯に来ましたが、白鳥に占拠されていました。

白鳥たちはのびのびとたむろっています。

カメラ目線の白鳥もいます。人慣れしていますが、鳥インフルのこともあるので、接近せず。

摩周湖第一展望台

硫黄山

砂湯

川湯温泉

川湯温泉足湯