
コーチャンフォー新川店で、「シナモロールカフェ」が開催されていたので、行ってきました。
“札幌市北区「シナモロールカフェ開催」コーチャンフォー新川店” の続きを読む京都駅からJRで嵐山へ向かった。渡月橋へ向かううちに、「リラックマ茶房」なるものを見つけた。もう休憩したいという声があったので、入ってみることにした。
“紅葉の京都滞在(5) リラックマ茶房 in 嵐山” の続きを読む任天堂ワールドに行って、空いているように見えたので、キノピオカフェに入りました。中の行列がなかなか進まないので、テーブルに着くまで30分以上は経過していました。今回はウインターメニューがお目当てです。
“半年ぶりのUSJ(キノピオカフェ&ヨッシースナックアイランド)” の続きを読む小樽堺町通りをぶらついて、端の方まできたら、ハローキティカフェがあった建物からハローキティの装飾が消えている! とうとう閉店したのだろうか?
“小樽市「ハローキティカフェ」閉店?!” の続きを読むコーチャンフォー新川店では、すみっコぐらしブックカフェを開催しています。2022年は9月19日までです。平日の夜に行ったら、予約無しで入店できました。
“札幌市北区「すみっこぐらしブックカフェ開催」コーチャンフォー新川店” の続きを読むユニバの「マリオカフェ」は、スーパーニンテンドーワールド内ではなく、ハリウッドエリアにあります。なので、エリア入場券がなくても入ることができます。
“大阪市此花区「マリオカフェ」に寄ってみた。” の続きを読むすみっコぐらしの映画公開に合わせて、コーチャンフォーですみっコぐらしBook Cafeが開催されていたので、入ってみました。
“札幌市北区 コーチャンフォー新川店「すみっコぐらしBook Cafe」に行ってきた。” の続きを読む2021年は丑年でした。だから何という感じですが、近所の牛の写真を。都会の真ん中に牛がいる札幌市です。さて自分が今年何をしていたかを振り返ってみます。
“2021年を振り返って。ほぼ道内旅行かな。” の続きを読む