
平日に休みをとって、支笏湖畔の丸駒温泉に行ってみた。以前訪問したのは何年前かは覚えていない。行こうと思ったのは、丸駒温泉がコロナ禍で経営破綻し、ルネッサンスエイト投資事業有限責任組合がスポンサーとなって経営再建するというニュースを目にしたから。
“北海道千歳市「支笏湖丸駒温泉旅館」に日帰り入浴してきた” の続きを読む平日に休みをとって、支笏湖畔の丸駒温泉に行ってみた。以前訪問したのは何年前かは覚えていない。行こうと思ったのは、丸駒温泉がコロナ禍で経営破綻し、ルネッサンスエイト投資事業有限責任組合がスポンサーとなって経営再建するというニュースを目にしたから。
“北海道千歳市「支笏湖丸駒温泉旅館」に日帰り入浴してきた” の続きを読む北海道の厚岸ウイスキーはなかなか入手困難なウイスキーだ。そのウイスキーを使ったチョコレートが誕生した。YOIYOというロッテのブランドで、第一弾はシングルモルト駒ヶ岳 屋久島エージングを使用したチョコ。第二弾が厚岸ウイスキー芒種を使用したチョコ。今回通販で入手することができた。
“YOIYO=日本のクラフト酒チョコレートを入手” の続きを読むニセコ町にある「ホテル甘露の森」には以前も宿泊したことがあるけど、今回は2部屋しかない温泉部屋風呂付きの部屋に宿泊することができた。
“北海道ニセコ町「ホテル甘露の森」温泉部屋風呂つき客室に宿泊” の続きを読む緊急事態宣言やら、アルコール提供禁止やら何かと飲食店に制限が加わって、自分もお店で飲食することがほとんどなくなりました。ルプラでの飲食も久しくできなくなったけど、テイクアウトで対応してくれたので、ルプラの料理を楽しむことができました。
“札幌市中央区「ビストロルプラ」のテイクアウト” の続きを読むサンリオは毎年キャラクターの人気投票を開催しており、その上位にランクインしたキャラクターが登場するカフェがコーチャンフォー新川店にやってきた。
“「サンリオキャラクター大賞カフェ」コーチャンフォー新川店” の続きを読む「江差旅庭群来」に長年滞在し、ベランダから見えるかもめ島にはなぜか行ったことがなかった。今回連泊中に探索してみることにした。そこには、ベランダから見える風景とは違う世界が広がっていた。
“北海道江差町「かもめ島」探索” の続きを読む1868年に戊辰戦争で江差沖に沈んだ榎本武揚率いる江戸幕府の軍艦開陽丸を1990年に実物大で再現したものが、江差港マリーナにあります。珍しく娘が中に入りたいと言ったので、入ってみました。(2021年8月)
“北海道江差町「開陽丸」記念館訪問” の続きを読む