
続いて大浴場の紹介です。
“定山渓温泉「ぬくもりの宿ふる川」特別フロア月星滞在(温泉編)②” の続きを読む久々に定山渓にある「ぬくもりの宿ふる川」に宿泊しました。前回は団体宿泊でしたが、今回は家族で宿泊しました。
“定山渓温泉「ぬくもりの宿ふる川」特別フロア月星滞在(施設編)①” の続きを読むヒニニツカで2杯クラフトビールを楽しんで、まだ時間が早かったので、ビストロルプラに移動しました。マンボウのため20時ラストオーダーです。
“札幌市中央区「ビストロルプラ」でオニグラを楽しむ” の続きを読む3月7日に札幌駅北口側にクラフトビールのお店「ヒニニツカ」がオープンしました。札幌駅北口の地下歩道から地上に出ると、路地へ入ってすぐの1軒家風の1Fにあります。
“札幌市北区「CRAFT BEER PUB ヒニニツカ」オープン” の続きを読むマンボーのため、すすきののお店も9時以降は開いているお店が見つからない中で、「いそちゃん」が営業していました。新らーめん横丁のほかのラーメン店は営業終了しているためか、お店の外にも待ち人がいました。そこで、「いそつー」へ移動したら営業していて、待ち人もいませんでした。
“すすきの「中華食いそつー」の麻婆ラーメン” の続きを読むコメダ珈琲店で、季節のシロノワールとして「小倉ノワール」が登場しています。中には小倉あんがはさまり、上にはいちごソースがかけられています。
“コメダ珈琲店「小倉ノワール(きゅんハート)」4月下旬まで” の続きを読むコロナ感染の第6波が札幌にもやってきて、またマンボウが始まった。外食しづらくなったので、ビストロルプラにテイクアウトをお願いした。
“札幌市中央区「ビストロルプラ」のテイクアウト2022” の続きを読む久々にびっくりドンキーに行きました。オーダーがタブレットになっていてびっくりしました。さらにもうひとつ気づいたことがありました。
“札幌市北区「びっくりドンキー麻生店」のカリフラワーライス” の続きを読む