コンテンツへスキップ
「SUPER GENIUS」になりたい!

「SUPER GENIUS」になりたい!

I want to be "Super Genius"

  • ホーム
  • 宿泊
  • 温泉(部屋風呂)
  • エンタメ
  • プロフィール

カテゴリー: 札幌

投稿日: 2022年2月14日2022年2月6日

札幌市東区「回転寿しトリトン 北8条光星店」

回転寿司に行きたくなり、トリトンに家族で行きました。平日の夕方ですが、結構混んでいて待ちました。

“札幌市東区「回転寿しトリトン 北8条光星店」” の続きを読む
投稿日: 2022年2月11日2022年6月26日

札幌市中央区「ビストロルプラ」で、久々の食事

コロナが落ち着いているときに、久々のビストロルプラで食事をしました。テイクアウトはしていたけれど、店内での飲食は約2年ぶりとなります。なんと時間が空いてしまったんでしょう。

“札幌市中央区「ビストロルプラ」で、久々の食事” の続きを読む
投稿日: 2022年2月8日2022年1月30日

さっぽろホワイトイルミネーション 第41回

大通へ行く用事があり、大通公園を見ると、光っていた。ホワイトイルミネーションの季節だなあと思い、時間もあったのでぶらついてみました。

“さっぽろホワイトイルミネーション 第41回” の続きを読む
投稿日: 2022年2月6日2022年1月26日

札幌市中央区「鮨無双」で2年ぶりに友と飲む

外観

コロナもそれなりに落ち着いた頃に2年ぶりに友人と会食。場所は地下鉄円山公園駅から徒歩圏内の「鮨無双」。

“札幌市中央区「鮨無双」で2年ぶりに友と飲む” の続きを読む
投稿日: 2022年2月4日2022年1月26日

札幌市中央区 「隠口」で久々の日本酒を楽しむ

すすきの

Kitaraでのコンサートが終了し、そのまま歩いてすすきのをぶらぶら。ニッカおじさんの顔を生で見るのも久々でした。どこに行こうか考えて、ふらっと入ってみたのは、「隠口(こもりく)」です。

“札幌市中央区 「隠口」で久々の日本酒を楽しむ” の続きを読む
投稿日: 2022年2月2日2022年1月26日

札幌市中央区 久々の中島公園

中島公園の池

久しぶりに中島公園にやってきた。良い天気。

“札幌市中央区 久々の中島公園” の続きを読む
投稿日: 2022年1月31日2022年1月24日

札幌市北区 コーチャンフォー新川店「すみっコぐらしBook Cafe」に行ってきた。

すみっコぐらしの映画公開に合わせて、コーチャンフォーですみっコぐらしBook Cafeが開催されていたので、入ってみました。

“札幌市北区 コーチャンフォー新川店「すみっコぐらしBook Cafe」に行ってきた。” の続きを読む
投稿日: 2022年1月29日2022年6月26日

北大の平成ポプラ並木

北大の第一農場の北側に平成ポプラ並木がある。2000年に植えられたので、もう20年以上経過して立派なポプラ並木になった。

“北大の平成ポプラ並木” の続きを読む
投稿日: 2022年1月27日2022年6月26日

北大の羊とジンパ

北大の羊たち(左奥には札幌駅のJRタワーがみえる)

北大の西側には牧草地が広がっており、牛や羊が放牧されている。平成ポプラ並木のそばから羊達がよく見える。

“北大の羊とジンパ” の続きを読む
投稿日: 2022年1月25日2022年6月26日

北大の紅葉Part2

北大の銀杏並木

北大の銀杏並木は有名で、週末となれば人で溢れかえりますが、北大構内は黄色だけでなく、紅葉もきれいです。

“北大の紅葉Part2” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 9 固定ページ 10 固定ページ 11 … 固定ページ 17 次のページ

最近の投稿

  • 札幌市中央区「ビストロルプラ」36周年!
  • 函館「四季海鮮 旬花」で活イカ堪能
  • 函館五稜郭公園の桜(満開だけど雨!)
  • 「定山渓第一寶亭留 翠山亭」夕食と坂ノ上の最中
  • 「定山渓第一寶亭留翠山亭」 展望風呂付和洋室(90平米) (和洋室)に宿泊(部屋編)
  • 「コートヤード・バイ・マリオット 札幌」ランチビュッフェ
  • 「コートヤード・バイ・マリオット 札幌」に無料宿泊
  • 「小樽銀鱗荘」雪まつり大雪像とプロジェクションマッピング2025
  • 札幌市中央区「鯉石」でヌーベルシノワを楽しむ
  • 北海道限定「焼きそば弁当風焼きそばパン」期間限定発売

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    ブログ統計情報

    • 34,998 アクセス
    • ホーム
    • 宿泊
    • 温泉(部屋風呂)
    • エンタメ
    • プロフィール
    Proudly powered by WordPress
     

    コメントを読み込み中…