ソニーの防災ラジオがやっと届いた ICF-B09

9月6日の北海道大停電の際に、職場でテレビもネットも使えず、手回しラジオでやっと情報を得ていた。

自宅には、電池式のラジオがあるけど、電池がなくなったら使えないので、手回し充電機能付きのラジオを探していたら、ソニーの製品を見つけた。

ソニー ICF-B09

“ソニーの防災ラジオがやっと届いた ICF-B09” の続きを読む

「知ってはいけない 隠された日本支配の構造」 矢部宏治 ブックレビュー

「知ってはいけない 隠された日本支配の構造」 矢部宏治 (講談社現代新書)

日本は独立国だけど、米国の属国とも言われている。

この本では、日本を動かす「本当のルール」について述べている。

“「知ってはいけない 隠された日本支配の構造」 矢部宏治 ブックレビュー” の続きを読む

エレクトーンを弾くときに、USBを使う?

音楽教室の発表会で、エレクトーンを弾く子達が、演奏前にエレクトーンにUSBらしくものを挿している。

自分が演奏する曲のデータをいれているようだ。

ヤマハでは「レジストデータ」というデータを販売しており、

様々な曲を購入して使えるようだ。

“エレクトーンを弾くときに、USBを使う?” の続きを読む